複数のお届け先へ送る場合の注文方法について
※サイトリニューアル後、複数の送り先へのお届けは、ご注文方法が変わりましたのでご注意ください。
1.買い物かごに必要な数だけ商品を入れます。

2.カートの画面で「レジに進む」クリックします。

3.ログイン画面が表示されます。会員の方はメールアドレスとパスワードをご入力してください。
会員でない方は、右側のゲスト購入をクリックしてください。

4.ゲスト購入の方は個人情報を入力してください。

5.ご注文内容確認の画面で、配送情報ーお届け先の最下行にある、「お届け先を追加する」ボタンをクリックします。
※会員様でお届け先登録をされている場合をのぞき、一件目のお届け先はご注文者様自身となっておりますが、後ほど変更いたします。
6.お届け先の複数指定の画面になります。「新規お届け先を追加する」ボタンをクリックして送り先を登録します。(会員の方で送り先の登録が済んでいる場合は不要です。)

7.送り先を登録します。「登録する」ボタンで登録され、元の画面に戻りますので、繰り返しカートに入っている複数の商品の送り先を全て登録します。(会員の方で送り先の登録が済んでいる場合は不要です。)

8.「送り先の追加」ボタンをクリックします。

9.お届け先と数量を決定するための行が追加されます

10.それぞれのリストボックスから送り先を選び、数量を決定します。

11.お届け先と数量が決定したら、「選択したお届け先に送る」ボタンをクリックします

12.お届け先の追加が完了しました。お支払い方法を選択し、先にお進みください。

管理者用リンク